誠実な組織 信頼と推進力で満ちた場のつくり方 Audiolivro Por ロン・カルッチ, 弘瀬 友稀 capa

誠実な組織 信頼と推進力で満ちた場のつくり方

Incluído em sua assinatura mensal (esse título só pode ser escutado após o lançamento)

Pré-venda: Ouvir com teste grátis
R$ 19,90/mês após o teste gratuito de 30 dias. Cancele a qualquer momento.
Desfrute de forma ilimitada deste título e de uma coleção de mais de 100.000 outros
Escute quando e onde quiser, inclusive offline
Sem compromisso. Cancele quando quiser.

誠実な組織 信頼と推進力で満ちた場のつくり方

De: ロン・カルッチ, 弘瀬 友稀
Pré-venda: Ouvir com teste grátis

Depois de 30 dias, R$ 19,90/mês. Cancele quando quiser.

Pré-compre agora por R$ 55,99

Pré-compre agora por R$ 55,99

Sobre este título

真実、公正、目的に満ちた世界を目指して日々奮闘するすべての人々へ。

あなたの脚光を浴びない英雄的行動、
誰にも知られることのない苦しみや犠牲、
人をインスパイアする模範的行動。
この本は、あなたのストーリーをたたえるために捧げる。
あなたの物語は、小さな形であれ、
ほかの人々にとっての手本となるだろう。

=====
組織行動学と3200件超の企業調査から導かれた、これからの時代に最も必要な組織の在り方
・ある企業は持続可能性への参加を促すキャンペーンを推進する際に、適切な専門家の知見を取り入れずに行ったことで、結果的に約400億円の売上減少となった。
・1986年のチャレンジャー号爆発事件はNASA内ですでに認識・提起されていた問題を無視したことによって起きた。
・部門間に敵対意識のない関係性が築かれている場合、従業員が公正に振る舞い、自チームの利益より全体の利益を優先する傾向が6倍高くなった。

これからの時代、組織が存続、成長するために最も重要な戦略は「誠実さ」なのだ。
「誠実な組織」とは、
● 目的ーよりよい善を為す
● 公正ー正しく公平な行いをする
● 真実ー相手を尊重しつつ、妥協せず率直に真実を伝える

この3つを兼ね備えている組織である。

著者のロン・カルッチは、戦略的組織改革とエグゼクティブ・リーダーシップに関するコンサルティング会社・ナバレントを経営し、
15年の研究と3200件以上の企業インタビューを行ってきた。

そこから企業やリーダーが「誠実さ」を取り入れるべき、4つのテーマが導かれた。
①言葉と行動を一致させる
②尊厳を第一に考える
③誠実な対話を通じて、信頼できる意思決定を行う
④全員を一つの大きな物語へ導く


本書では、この4つのテーマについて以下を交えながら、
「どうすれば誠実さを行動に取り入れられるか」が示されている。
・ケーススタディや歴史的事例
・経営陣やソートリーダー、一般社員を対象に行った数多くのインタビュー
・組織の実例

また組織全体だけではなく、個人・リーダーとしての誠実さについても述べられた、具体的なアイデアに満ちた実践の書である。
経営者やリーダーだけではなく、全従業員必読の理想的な1冊。©2023 Discover 21, Inc. (P)2020 Discover 21, Inc.
Gestão e Liderança
Ainda não há avaliações